訪問美容の近い未来像

query_builder 2022/09/07
近江谷の小言

こんばんは。

千葉で訪問美容をしている近江谷です。


今日は最近感じてることを少し綴りたいと思います。

訪問美容を始めて10年目に突入してますが、ご縁に恵まれてここまでやれてる事に感謝しかありません。

ですがこの数年は未知のウィルスという

まさかが起き、働き方もだいぶ変わってきました。

契約してる企業様でもクラスターが発生してしまったりと、入居者様の安否がとても心配ではありました。

7月8月はほとんど立ち入ることができませんでしたが、9月から再開のお知らせを多くいただき、皆様に会えることが楽しみでなりません!

時間があったので、スタッフミーティングを全体、個別と行い一段と士気が高まり気持ちを一つにすることができました。

そして今一度初心にかえり、より感謝の気持ちを持って仕事をしようとなってます。


感染者が広がってた時も居宅への訪問依頼は変わらず多くいただいてます。

ご紹介いただいてるケアマネジャー様には感謝しきれません。

お仕事がある、いただけるということはあたりまえではありません。

もっともっとお客様に感動を与えられるようなサービス、接客を心がけていきます。

引き続きよろしくお願いします。


またここ1、2年で個人でやってる訪問美容師さんが増えてきてますね。

お客様にとって訪問美容を選べる環境が増えてるということは、この訪問美容という事業の認知度があがり、活性化につながります。

ですから訪問できないという地域がなくなる事が地域活性、地域貢献につながると

感じてます。


今後の課題としては地域の訪問美容のネットワークを広げ、私達が訪問できない地域の依頼があったときに、この地域はこちらの訪問美容さんを活用できますよ!などお互いに助け合えるコミュニティが必要なのではないかと感じてます。

囲い込もうとはさらさら考えてなく、

同業同士手を取り合い、地域を盛り上げていきたいです。

私達も千葉市だけでなく、随時地域を広げていく予定です。


レガロの感動サービスをもっとたくさんの方に知っていただきたい!スタッフ一同

邁進していく所存です。